• 相談料着手金0円
  • 無料相談のお問い合わせ 0776-28-2824
  • メールでのお問合わせ
  • LINEでのお問合わせ

新着情報

交通事故弁護士で変わる。
交通事故強い弁護士を選びましょう。

示談交渉の具体的な流れはどのようになりますか?

2021年06月21日

交通事故の示談交渉は、交通事故後相手方の任意保険会社と話し合うことによって始まります。

ただし、示談交渉のタイミングは必ずしも交通事故の直後とは限りません。

通常は入通院による治療を終えて、怪我が完治した場合か症状固定した場合から始まります。

示談交渉をする場合には、相手方保険会社から示談交渉をしようと言ってくることもありますし、自分から申し出てもかまいません。

示談交渉の最中には、交通事故の態様や物損、怪我の有無、怪我の程度や内容、入通院期間や後遺障害の有無や程度などをもとに、各損害の項目(治療費や休業損害、慰謝料など)について一つ一つ決定していきます。
そして、その内容に応じて損害賠償金額を計算します。

また、示談交渉の際には、過失相殺の割合も決定しないといけません。
過失割合とは、事故当事者のどちらにどれだけ事故の責任があるかという問題です。

これらのすべての損害の項目と、過失相殺の割合について交渉が成立すれば、損害賠償金が計算できます。
そこで示談が成立して損害賠償金が支払われます。

ただ、示談交渉をしても、損害内容や過失相殺などの問題で折り合いがつかないことがあります。
この場合には、示談では損害賠償金額の決定が出来ないので、調停や訴訟を行うことになります。

TOP